コスパを極める

コスパを極め,本当に大切なものを見つけるブログ

コスパを求めて本当に幸せになれるの?

コスパコスパって, 人生楽しめてなさそう...

なんて思う方も結構いらっしゃると思い,コスパ,つまり生産性や効率を追求することの意義を一度考えてみたいと思います.

忙しい人は,心を亡くす

外山 滋比古さん著の,「思考の整理学」にもあるように,「忙」という漢字は,心を亡くすと書きます.

思考の整理学 (ちくま文庫)

これほどまでに本質めいた洞察はないかと思いますが,

要は「忙しさ」っていうのは主観であって,捉え方次第では変われるんだよー

っていうお話だと捉えています.

じゃあどうすればいいのか?

簡単です.忙しさを感じずに人生の満足度を高めるには,

自分にとって本当に大事なもの,能動的に関わりたいものに時間を最大限費やす!!

これに尽きるでしょう.

では,本当に大事なものってよくわからないやとか,そうは言っても時間がない!って思って思いますよね?

そこで出てくるのが

コスパ

なわけですね.コスパという言葉にはいいイメージを持っていない方もいらっしゃるかもしれませんが,ここで言いたいのは,より少ないコスト(金銭・時間・体力)で,より大きいリターン(健康,余暇の時間,よりよい人間関係)を得ようじゃないの,っていうことです.投資の基本的な考え方ですね.

ただし,注意点があります.

時給を計算すると不幸になりますよー,っていう研究があるように,コスパを求め過ぎてもよくないことがあります.

じゃあどんなことはコスパを気にしすぎてはいけないのか,といいますと,簡単にまとめると

抽象的で複雑なもの

です.例えば人間関係とか,人生の満足度とか,お金(価値)とか,そういうレベルでのコスパを求めようとすると失敗します.この辺は毎日同じように行動しても結果が変わりますからねー.

ですから上記のような難しい問題に取り組み,日々の幸福度を高めるためには,

具体的でシンプルなもの

を効率化してあげることがいいですねー.というのがずっとこのブログで言っていることです.

例えば,睡眠勉強通勤栄養摂取運動事務的なタスクなどですね.

上記のものはたいていの場合,何かの目的を達成するための手段です. このあたりはだれがやってもだいたい同じような効果が得られる手法が数多く存在しており,同じ目的を達成できるならより少ない労力でやりたいよねー,っていう話です.

まとめると,

やらなきゃいけないことや目的達成のための手段は効率化すると,時間をかけたい大切なことに注力できるのでやっぱコスパ大事だよね

っていう話でした.そりゃそうですよね.

本記事について

本ブログは,コスパ向上を念頭に置き,本当に大事なものに時間を割くためのヒントを紹介しています.

間違い,関連の発見,もっと良いツールが見つかったなどございましたら,気軽にコメントいただけると幸いです.

生産性を向上させるための必須ツールは?

毎日,あなたは歯磨きに何分使っていますか?

この質問に1分単位で正確に答えられるでしょうか?

答えられたあなたは,時間意識が高い人かもしれません.答えられない人がほとんどかと思いますが,生産性を高めるにはまず,自分の時間をどこにどれだけ割いているのかを知る必要があります.

でもいちいち記録するのって面倒...

そう思う人がほとんどでしょう.そんなときに役立つツールがこれ!

Toggl

toggl.com

このアプリは,有名なタイムログアプリなのですが,Googleとの連携や次回以降紹介するTodoistとの連携も多く,使いやすいものです.

使い方は,ボタンを押して,登録したプロジェクトを選択するだけ.

これで面倒なことをする時間を計測することを 習慣化 しましょう.

2ヶ月ほどログがたまり,習慣化されたら,分析のフェーズに移ります.

習慣化の方法は,また次回以降で紹介します.気合いに頼らずコツコツ続ける方法はいくつかあるので,気になる方は調べてみてもいいかもしれません.

参考

https://c-institute.com/toggl-client-project/

本記事について

間違い,関連の発見などございましたら,コメントいただけると幸いです.

紅葉の恩恵を最大化させるには?

今週のお題「紅葉」

紅葉のしくみについて

紅葉の季節ですね.今回は,紅葉が人にもたらす心理的影響についてまとめます. 以下のブログでも紹介されている通り,紅葉には様々な効果があります.

https://ameblo.jp/taltaltal/entry-12220934056.html

  • リラックス効果

森林を見ると,リラックス効果があるんじゃないの?みたいな研究は数多くあります.実際に心拍数などが下がるらしいです. また,森林の香りが脳にいい影響を与える,とも言われています.

  • 免疫力向上

 赤い色を見ると,血行促進効果があると言われています. 結果として免疫機能も向上するみたいですね

結論

紅葉の季節に出かけると,観光もできますし,リラックス効果も高い状態をキープできます.くれぐれも,人が多すぎるところにはいかないようにしつつ,ゆっくり紅葉を楽しめるところに出かけるのが良さそうですね.

参考

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jila1994/59/5/59_5_161/_pdf/-char/ja

閑話休題】紅葉のすごい効能5つ | クレーム対応で幸せになる!しあわせクレーム.com@奥村渉

本記事について

間違い,関連の発見などございましたら,コメントいただけると幸いです.

効率的にリラックス効果を得るには?

今週のお題「リラックス」

 

リラックスには何が効果的か。

簡単な方法は3つ。瞑想、筋トレ、サプリです。

 

今回はそのうち、以前紹介した、アシュワガンダについて簡単にご紹介します。

https://tktkttr.hatenablog.com/entry/2018/10/25/005736

アシュワガンダは、ハーブ系のサプリで、テストステロン値を上昇させたり、ストレスリリースさせる効果を持っていたりします。

1週間ほど飲んでいますが、飲むとなんとなく呼吸が整うような気分になります。もちろん、オーガニック系のなので極端な効果はないですが、同時に挑戦するモチベーションなどを高めてくれるので、非常におススメです。

皮肉について

皮肉っぽい人っていますよね。知性の高さを表してはいるものの、反応に困ったり、嫌な思いをすることもあるかと思います。今日は、そんな皮肉っぽい人とうまく会話する方法について考えます。

結論から言うと、「なにそれ笑」って返すのが一番簡単です。

皮肉ばかりいう人の欲求は、相手に笑ってほしいということと、自分がつらい思いをしていることをわかってほしい、ということです。なので気力のある人は、その思いを汲んで、「大変だね、それは悲しくなるよね」と受け止めた旨を伝えるか、「その例えは初めて聞いたわ笑」みたいにユーモアに対して反応するのが良いでしょう。しかしながら、相手の話が半分以上愚痴になっていたり、全く意味のわからない皮肉らしいことを言ってきた場合など、こちらが楽しんで対処できる範囲を超えてきた場合、「なにそれ笑」と冗談っぽく聞き返すのがいいですね。相手も、皮肉を聞き返されると同じことは言いにくいですし、言い直す際に愚痴を言っている自分に気づいてやめてくれるかもしれません。

本日は、皮肉の上手いかわし方について考えました。

全ての会話に共通しますが、相手の求めていることは何か、をつかむことが相手との関係を良くするのにもっとも重要ですね。

この本など、面白いかもしれません。